北村絵梨子です。
「教えない栄養指導」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
「教えない栄養指導」とは、「栄養指導が楽しくなる」ツールです。
・栄養指導に興味はあるけれど、やり方がわからない
・私ばかり話していて、本当に内容は伝わっているのかな?
・「健康に興味がない」と言われると、何を伝えたらいいのかわからなくなり指導ができない
・栄養指導中、怒られることもあるって聞くけれど、本当なの?
・生活習慣の改善策は伝えているけれど、どうも行動につながっていない
・話題のダイエット法や、流行りの食材など、知らない話について聞かれても答えられない
「教えない栄養指導」を実践することで、「ありがとう」と言われる回数も増え、仕事のやりがいにも繋がりました。
「教えない栄養指導」についてご紹介しますので、最後までお読みください。
栄養指導のやり方に困ったことはありませんか?
「食事や間食、運動について必要なことは全部聞き取っているのに、行動につながらない」
「お酒やおやつを減らして下さい、運動を増やしてくださいと必要なことはきちんと伝えているのに、行動につながらない」
「バランスよく食べるように、食べすぎないようにと食事について、今まで勉強した知識を伝えているのに、行動につながらない」
全て、「相手の話を聞く」ことで解決します。
「教えない栄養指導」はその名の通り、教え方は一切伝えません。
栄養指導における話の聞き方、質問の仕方を3ヶ月間、個別コンサルティングを通じて一緒に勉強することが出来ます。
「教えない栄養指導」個別コンサルティングとは?
3ヶ月間のカリキュラムとなります。
・1時間×6回のコンサルティング(Zoomにて)
初回のコンサルティングにて、「教えない栄養指導」のフォーマットをお伝えします。
フォーマットを使って、現場で栄養指導を実践してみましょう。
2回目以降のコンサルティングでは、ロールプレイングや実践してみての質問や、指導中に感じた疑問点にフィードバックをします。
もちろん、現場で使える知識やスキルもたっぷりお伝えします。
・LINEにて質問し放題
24時間質問を受け付けております(返信は24時間以内にさせていただきます)。
栄養指導中に困ったことや疑問点を、気になったときにいつでも質問をすることが出来ます。
「教えない栄養指導」を実践してみての変化
「教えない栄養指導」をで、栄養指導が楽しくなります。
「教えない栄養指導」を実践することで、クライアントから「ありがとう」と言われる回数が増えました。「話を聞いてもらえてよかった」、「スッキリした」など、ありがたい感想もたくさんいただけるようになりました。栄養指導のやりがいにもつながり、仕事が楽しくなります。
実際、月1万円程度の報酬だった取引先でしたが、栄養指導の業務を任されることが増え、月に5~6万円の報酬をいただけるようになりました。
栄養指導の報告書にかける時間も短くなりました。以前は30分程度かかっていたのですが、「教えない栄養指導」を取り入れることで、15分程度で報告書を書けるようになりました。
しかも、500~1000文字と実践する前よりも、多くの情報を記載できるようになりました。その後の栄養指導ではよりクライアントに即したアドバイスが出来るようになりました。
栄養指導が出来るようになると、大切な家族の健康にも繋がります。
今まで健康のことは気にしていなかった家族に練習のため、「教えない栄養指導」を受けてもらったところ、体重測定を始めたり、自宅でのヨガが習慣になったりと健康意識が高まりました。
また、モニターの方からは、
「教えない栄養指導は、押し売りにならない点があらためて素晴らしいと思いました!相手が求めている情報を伝えたり、整理したりできるように励みます!」
と感想もいただきました。
ぜひ一緒に栄養指導について学びませんか?
料金
50,000円+消費税
(3ヶ月の個別セッション+LINEで質問し放題)
LINEからのお問い合わせ方法
お問い合わせはLINEからが便利です。
下記ボタンからLINEアカウントを「友だち追加」したのち、ガイダンスに従いご返信ください。
サービスなどの詳細をご希望の方は、メッセージにてお問い合わせください。
24時間以内にご返信・ご案内いたします。