栄養指導

栄養指導で大切なことは「始めのあいさつ」

カウンセリング

こんにちは。北村絵梨子です。
(プロフィールはこちら

初めての栄養指導。
つい緊張してしまい、何を話せばいいかわからなくなっていませんか。

eriko
eriko
初めて会う人って緊張しちゃうんだよな……


こちらが緊張してしまうと相手にも緊張が伝わり、ガチガチになることも。

今日は栄養指導の際に、最初に行うことについて書いていきます。
何を話していいのかわからないと感じている人でも、簡単にできますよ。

もくじ

初めは笑顔であいさつを

栄養指導で始めに行うこととは何でしょうか?
自己紹介でしょうか。
栄養指導についての説明でしょうか。

eriko
eriko
どれもすごく必要ですよね

ですが、最初にすることとは少し違います。
栄養指導で1番初めにすることとは、笑顔であいさつをすることです。

笑顔であいさつをすることで、相手も笑顔になり、話が進めやすくなります。

笑顔であいさつをすることの3つのメリット

笑顔であいさつをすることで、その後の栄養指導の流れが決まることも。
3つのメリットを挙げてみました。

お互いに緊張もほぐれる


初めての栄養指導はどうしても緊張してしまいます。
何を話せばいいのか、どんなことを聞かれるのか、もしかしたら怒られるのではと、相手は不安でいっぱいです。

eriko
eriko
緊張のあまり、手が震えてしまい何も話してくれない方も……


不安に押しつぶされそうになったとき、笑顔でのあいさつは、とても安心出来ます。
笑顔でのあいさつが出来るよう、日頃から練習をしておきましょう。

受け入れてもらいやすい

相手が緊張していると、どうしても言葉が届きにくくなります。
知らず知らずのうちに、壁を作られてしまうのです。


笑顔であいさつをすることによって、「この人になら話してもいいかも」と受け入れてもらいやすくなります。

栄養指導をスムーズに進められる

栄養指導って、何か言われるのではないか、怒られるのではないかとマイナスのイメージを持っている方も多いです。
「受けたくない」、「面倒くさい」と感じている方も。

eriko
eriko
面倒くさいという気持ちはわからなくもない

始めのあいさつで少しでも悪いイメージを崩すことが出来れば、相手がたくさん話してくれることにつながり、後の栄養指導がスムーズに進みます。

まとめ

栄養指導で始めにやるべきことは笑顔であいさつをすることです。話すことが苦手、と思っている人でも簡単にできますよ。
まずは口角を上げてみて、笑顔を作るところから始めてみましょう。
鏡の前で笑顔の練習をするのもおすすめですよ。

ABOUT ME
北村 絵梨子
約5年間勤務した弁当給食施設を退職し、現在、フリーで活動中。 様々な活動に取り組んています。 【主な実績】 ・メタボの方への栄養指導(約1600件) ・セミナー講師(特定保健指導や美容栄養に関して) ・美容栄養に関するコラムの監修  など