美容と栄養の関係

簡単に出来る!管理栄養士が考えるデトックスの方法って?

こんにちは!
管理栄養士の北村絵梨子です。

ご存知でしたか?
デトックスとはダイエットのことではないのです。

ファスティングやプチ断食などが流行した影響もあるのかもしれませんが、「体の外に出す」という考え方は、ダイエットに近い部分もありますしね。

そしてデトックスと聞くと、

eriko
eriko
何だか敷居が高い?

と思っている方も多数いらっしゃいますが、そんなことはありません。誰でも実践することが出来ます。

私が考えるデトックスとは、無理なく行うものではなく、生活習慣の中で取り入れていくものです。

今日は管理栄養士である私が実践する、無理なく出来るデトックスについてお話します。
デトックスを通じて、自分らしい生活を送ることが出来ますよ。

もくじ

デトックスって何?

デトックスとは、身体の中に溜まった化学物質(大気汚染物質、紫外線、排気ガス、たばこ、化粧品、食品添加物など)を、体外に排出することをいいます。
身体の中から不必要なものをなくし、本来の自分に戻す、本来の自分の力を蘇らすことがデトックスです。

排泄方法としては、

  • 便…食べ物から出た老廃物や有害金属、ガスなどを排出
  • 尿
  • 毛髪…体内の血液の約3か月前のミネラルバランスが毛髪に出ると言われる。毛髪検査など。
  • 爪…体内の血液の約3か月前のミネラルバランスが爪に出ると言われる。

が挙げられます。

デトックスのポイント①~起床時と就寝前にコップ1杯の水~

デトックスのポイントは2つです。

朝と夜間は水分不足になりがちなので、起床時と就寝前にコップ1杯の水を飲むようにしましょう。

生体内の老廃物など各細胞から運び去り、尿や汗などとして体外へ排出する役割を担っています。水分を十分に補給し、排泄を促すことが重要です。

eriko
eriko
私も起床時と就寝前にコップ1杯の水を飲んでいます。

また、紅茶もデトックスにおすすめです。
ローズヒップなどのハーブティーや、ルイボスティーなどノンカフェインのものを飲むようにしましょう。

私がスタバなどカフェで仕事をするときは、「ユースベリー」などノンカフェインの紅茶をよく飲んでいます。
少し酸味が気になりますが、フルーティーな感じがお気に入りです。

デトックスのポイント②~様々な食材や栄養素を摂取~

デトックスに効果的な栄養素はたくさんあります。色んな種類の食材を食べるようにしましょう。

代表的な栄養素、食材を挙げておきます。

野菜やそばに含まれるケルセチンなどの一部のフラボノイド類

玉ねぎ、そば、トマト、ブロッコリー、ほうれん草などに含まれます。
スープやシチューにして汁ごと食べると、効率よく摂ることが出来ます。

きのこ類、海藻類、果物などに含まれる食物繊維

野菜、いも、きのこ、海藻、果物、豆、玄米や全粒粉パンなどに含まれます。
便の有害物質を吸着し、排泄されるのに食物繊維が有効です。

魚介類や大豆製品に含まれる亜鉛

牡蠣、牛肉、魚介(タコ、いかなど)、大豆、納豆などに含まれます。
解毒を担う肝臓で作用するメタロチオネインの生成を働きかけます。これについているアミノ酸(システイン)が水銀やカドミウムなどと結合して無毒化する働きがあります。

デトックスにおすすめの料理は味噌汁

ケルセチンなどの一部のフラボノイド類、食物繊維、亜鉛を全て取ることが出来る調理法はないのかと思われていませんか?
実は、味噌汁は全ての栄養素を摂取することが出来るのです。

野菜たっぷりにすることでケルセチンなどの一部のフラボノイド類や食物繊維を摂取することができ、大豆製品でもある味噌で亜鉛を摂る事ができます。
私はフリーズドライのものを使って、毎朝味噌汁を食べるようにしています。

まとめ~今日から実践できるおすすめデトックス法~

今日から出来るおすすめのデトックス法は、まずは環境を変えること。
枕元にペットボトルなどを置いて、いつでも水分を摂れるようにしましょう。
水は出来れば常温のもの、準備出来るのなら白湯もおすすめです。

デトックスは日常生活の中で、少しずつ実践できる簡単なものです。
本当の自分を取り戻し、自分らしい生活を送ることに繋がります。
出来る範囲で構わないので、取り組んでみてくださいね。

【参考】
美容栄養学専門士資格認定講座 「ビューティーフードスペシャリストコース テキスト」第3版

ABOUT ME
北村 絵梨子
約5年間勤務した弁当給食施設を退職し、現在、フリーで活動中。 様々な活動に取り組んています。 【主な実績】 ・メタボの方への栄養指導(約1600件) ・セミナー講師(特定保健指導や美容栄養に関して) ・美容栄養に関するコラムの監修  など